いよいよお絵描き編
 
   『パスで作画 1』

 まずパスの太さを決めます。
鉛筆ツールを選択し、photoshopキャンバスの
右側に並んでいるパレット群『ブラシ』でも選べますし
上部バーでも任意に決められます。

 さて、いよいよ作画です。
ペンツールを選択して、パスを引いていきます。
左側のツール群にあるペン先のアイコンが『ペン
ツール』になります。
 『パスで作画 2』

 パスは、クリックドラッグを繰り返し
て引きます。
 
 始点をクリック、そのまま線を引き
たい方向へドラッグ(そうすると□を
中心に対称の線がミロ〜ンと延び
ます■)、次に曲がりたい方向へクリ
ックしてドラッグすると曲線が引かれ
ていきます。
それを繰り返して、いきます。

     あとは、慣れです!
曲線の角度や形は、パス選択ツールで
コントロールポイント(■)やアンカーポイント(□)を
動かして調節します。

 線の太さは、一度引いてみて、気に入らなければ
『ヒストリー』を一つ戻してやり直します。
     PCって、それが出来るからありがたいです
 『パスを引く』

 『レイヤー』ウインドウから『パス』ウインドウに切り替え
『ブラシでパスの境界線を引く』(○)で、パスを引きます。
       
引いてみて気に入らなければ、『ヒストリー』を戻して
パスを調節して引きなおします。

次のパスを引くときは、『作業用パス』(ブルーの所)の
下のグレーに空いている部分をクリックして画面上の
パスを消してから、次のパスを引いていきます。
そうじゃないと、次のパスと繋がっちゃうのよ。
 『パスの塗りつぶし』

 また、線の強弱を付けたい所は、パスで囲んで
塗りつぶす(●)と、綺麗なラインが出ます。

私は主に、目元関係に使うことが多いです。
眉・目の上の部分・睫毛などです。二重まぶたや
目の下のライン、瞳は普通にパスで引きます。

             
各レイヤーはこんな感じ  線画を一つのレイヤーに全部入れるのではなく
各パーツそれぞれ、別レイヤーに描いていきます。
そうすると、あとで重なった所を消したり、線画の
場所を少し移動させたりするのが楽です。
『トリミング』

 線画が概ね入ったら、キャンバスの余分な部分を
切り取ります。
            
『切り抜きツール』を選択して、範囲をドラックで
指定します。範囲は、□部分でも任意に変更
出来ます。

 範囲が決まったら、メニュー・バーの『イメージ』→
『トリミング』で切り抜きます。
 『背景レイヤーのコピーを削除』

 『背景レイヤーのコピー』を削除して
キャンバスをすっきりさせます。
 レイヤーの上で右クリック、『レイ
ヤーの削除』を選択。

 さあ、次はいよいよ色塗りです。

戻る  次へ